2014年06月04日
「子育てカレンダー 6月号」
毎月、島田市役所 子育て応援課より「子育てカレンダー」が改善センターに届きます。
たくさんの情報が載っていますよ。
伊久身地区から1番近いところでは「山の家」で行われている「おでかけサロン」(月1回)があります。
おもちゃをたくさん持ってきてくれるので、お子さんは好きなように遊べます。
先生が読み聞かせをしてくれたり、音楽に合わせて体を動かしたり親子で楽しむことができますよ。
そんな中、私が気になったのは「アラフォーマミーズの会」「県外出身ママの会」など対象をしぼってある会。
誰でもどうぞ、というのももちろん魅力ですが、対象がしぼってあると共通点も多く話も合いそうですよね。
「子育てカレンダー」は玄関のラックに配架してありますので、ご自由にお持ちください

たくさんの情報が載っていますよ。
伊久身地区から1番近いところでは「山の家」で行われている「おでかけサロン」(月1回)があります。
おもちゃをたくさん持ってきてくれるので、お子さんは好きなように遊べます。
先生が読み聞かせをしてくれたり、音楽に合わせて体を動かしたり親子で楽しむことができますよ。

そんな中、私が気になったのは「アラフォーマミーズの会」「県外出身ママの会」など対象をしぼってある会。

誰でもどうぞ、というのももちろん魅力ですが、対象がしぼってあると共通点も多く話も合いそうですよね。
「子育てカレンダー」は玄関のラックに配架してありますので、ご自由にお持ちください

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。