2019年02月19日

自衛消防訓練

2月16日、書道教室のみなさんに協力していただき消防訓練を行いました。

今回は、大きな地震が発生し、その後、機械室から出火したという想定で訓練を行いました。

机の下に隠れます(ちょっと楽しそう)
自衛消防訓練

ホールから避難して、所長から実際に災害が起こった時にどうするか、訓練モットーについてお話をしました。
≪押さず・あわてず・しゃべらず・すばやく≫→オアシス
自衛消防訓練

子どもたちが、学校では≪おはしも≫とも教わったと教えてくれました。
おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない
だそうですよ。

水消火器を使って消火訓練です。(けっこう楽しそう)
自衛消防訓練

せっかくなので、プランターのお花に水をかけてもらいました169


同じカテゴリー(センターでの出来事)の記事画像
ありがとう
センター防災訓練
防災訓練 行いました
伊久美小学校 ピカピカ運動
伊久美小学校 1,2年生いくみ探検
伊久美小学校 NVC活動
同じカテゴリー(センターでの出来事)の記事
 ありがとう (2019-10-17 10:17)
 センター防災訓練 (2019-10-10 13:30)
 防災訓練 行いました (2018-06-27 12:30)
 伊久美小学校 ピカピカ運動 (2018-06-20 16:15)
 伊久美小学校 1,2年生いくみ探検 (2017-12-13 15:24)
 伊久美小学校 NVC活動 (2017-07-15 14:51)

Posted by やまびこ  at 15:22 │Comments(0)センターでの出来事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自衛消防訓練
    コメント(0)