2013年09月28日
ストレッチ教室
9月27日19時から「ストレッチ教室」が行われました。
まずは、目をつぶって1分間その場で足踏みをします。
自分がいた位置を確認して・・・1分後どうなっているかをみます

私も自信満々で足踏みをはじめましたが、途中ふっと不安になり目を開けると・・・なんと目の前に紫の花と窓に映った自分が
「ここはどこ
」状態でした
前進して左折したようです
講師の市川先生に「危ないから止めようかとも思ったよ(笑)」と言われてしまいました
ちなみに前に進んでしまう人は、猫背。左に曲がった場合は右が強く、右に曲がったら左が強いそうです。
その後、ごろんと寝て(これは得意です)先生が1人ずつ骨盤の歪みを見てくれました。
その場で骨盤の歪みを直す体操を教えてもらい、もう1度先生が見てくれると・・・直っています
歪みが直った状態で、ストレッチを教えていただきました。
体の普段使わない筋肉をのばしたり、体をほぐしたり・・・さっきは痛かったのに今度は楽にできたなど、みなさんすぐに効果を実感していたようです。
ぜひ家でも続けてくださいね
まずは、目をつぶって1分間その場で足踏みをします。
自分がいた位置を確認して・・・1分後どうなっているかをみます


私も自信満々で足踏みをはじめましたが、途中ふっと不安になり目を開けると・・・なんと目の前に紫の花と窓に映った自分が




講師の市川先生に「危ないから止めようかとも思ったよ(笑)」と言われてしまいました

ちなみに前に進んでしまう人は、猫背。左に曲がった場合は右が強く、右に曲がったら左が強いそうです。
その後、ごろんと寝て(これは得意です)先生が1人ずつ骨盤の歪みを見てくれました。
その場で骨盤の歪みを直す体操を教えてもらい、もう1度先生が見てくれると・・・直っています

歪みが直った状態で、ストレッチを教えていただきました。
体の普段使わない筋肉をのばしたり、体をほぐしたり・・・さっきは痛かったのに今度は楽にできたなど、みなさんすぐに効果を実感していたようです。
ぜひ家でも続けてくださいね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。